ピックアップ
業務内容
イベント
TOKYO MXグループはさまざまなジャンルのアーティストを招いた
ライブイベント「MXまつり」を開催しています。
制作
ニュースデスク
「News TOKYO FLAG」(月-金曜20:00~)を中心としたTOKYO MXの報道番組でデスク、ディレクターなどの業務を担当。都内のさまざまなニュースを正確に分かりやすくお伝えします。

ENGクルー
TOKYO MXの報道局でENGクルーの業務を担当。都内で起きた事件・事故、政治・社会問題などを現場で取材。カメラでニュースを切り取ります。

番組
TOKYO MXで放送する都政関連番組の制作を担当。ミュージック・モアでは解説放送を手掛けます。


MXテレビ映像学院
TOKYO
MXグループなどが運営する「MXテレビ映像学院」は4月、第2期の講座をスタート。毎週水・金曜夜(19:00~21:00)の2クラスで、1年にわたる撮影、録音、編集、照明などの講義や実習を通して「映像のプロ」を養成します。
2期生は20~60代の男女約30人。職業は学生、ビジネスマン、企業経営者などさまざまです。多くの方が「映像制作のスキルをビジネスなどに生かしたい」という思いで受講されています。


キャリア採用
募集要項
業務内容 | ・制作(報道・情報番組の記者、ディレクター、カメラ、編集等) ・事業(ライブイベントの企画・運営等) ・営業(通販番組等のスポンサー・代理店向け営業) |
---|---|
応募資格 | ・専門学校・短大卒以上 ・映像・番組制作、イベント企画・運営に携わった経験がある方、 または広告・メディア業界等での営業経験がある方 ※編集、カメラマン、VE、カメラアシスタントの経験がある方は歓迎 |
採用人数 | 若干名 |
給与・ 雇用形態 |
・契約社員(正社員登用あり) ・フリーランス ※給与・報酬は経験、能力等により優遇 |
応募締切日 | 応募受け付けは2022年6月30日をもって終了しました。 |
応募方法 | エントリーシートに必要事項を記入し顔写真を貼付の上、返信用封筒を同封して下記宛にご郵送ください。 〒102-0082 東京都千代田区一番町27-2理工図書ビル6階 MXエンターテインメント株式会社 管理・制作部 キャリア採用担当宛 E-mail : enter-saiyou@mxtv.co.jp |
会社概要
社名
MXエンターテインメント株式会社
本社
〒102‐0082
東京都千代田区一番町27-2
理工図書ビル6階
TEL:03-5213-1878(代)
FAX:03-5213-3947
本社
〒162‐0843
東京都新宿区市谷田町1-10
プライム市ヶ谷ビル1階
TEL:03-6280-7971(代)
FAX:03-6280-7972
設立
2000年1月18日
資本金
1000万円
役員等
代表取締役社長山下 学
専務取締役中村 博
常務取締役湊 朋宏
取締役(非常勤)青木 滋
監査役大住 賢治
特別顧問後藤 亘(TOKYO MX 代表取締役会長)
沿革
2000年1月
音楽著作物の制作・管理と音楽番組の制作を目的に、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(TOKYO
MX)の100%子会社として同社本社内(江東区青海)にエムエックス音楽出版株式会社設立。
2006年7月
TOKYO MXの移転に伴い、本社を千代田区麹町メディアセンターに移転。
2010年7月
社名をMXエンターテインメント株式会社に変更。
2011年8月
業務拡張に伴い、千代田区麹町DIK麹町ビルに移転。
2014年4月
業務拡張に伴い、千代田区一番町理工図書ビル(現在地)に移転。
2016年8月
技術部門を兄弟会社「MXテクニカルサービス株式会社」として分離。
事業内容
1.広告代理事業
2.番組制作事業
3.イベント事業
4.著作物権利ビジネス事業
5.その他
ご質問などございましたらメールでお問い合わせください。